非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グローバルスタンダードなファイル管理ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウドベース
・互換性
その理由
・通勤中にモバイルからプレゼン資料の確認ができるため、お客様訪問前のプレゼンイメトレが可能なため。
・お客様から送付される資料がMSオフィスベースがまだまだ多いが、PPTファイル等他社ツールで作成されたものもアップしてためておくことで後で見ることができるため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・PPTファイルの互換性の精度アップ
その理由
・PPTファイルをアップし、Google スライドで編集しようとする際、どうしてもそのまま画像や文字が利用できない点があるためさらに精度をあげてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・同僚へのファイル共有がしやすいため、プレゼン用のスライドシェアする時間の大幅な短縮。なお、プロジェクト関係者でプレゼン資料をブラッシュアップすることが多々あり、誰がいつ更新をかけたかわかるため、全員がオフィスに集まることなく業務を遂行できるのは交通費の削減につながった。
メールを使わなくてすむため、メール作成時間も削減。
課題に貢献した機能・ポイント
・ファイル共有機能、共同編集機能
検討者へお勧めするポイント
ハイブリッドワークが可能な職場であればファイル共有・編集等でどこからでも業務ができるため、非常に便利です。