非公開ユーザー
自動車・自転車|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
社内外のコラボに欠かせない
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在の業務を遂行する上で、Googleドライブなしのワークフローはもう考えらません。
Googleドライブではスプレッドシート、ドキュメント、スライドをなどのファイルを作成できます。
特筆すべきところは共有と、他の社員とのコラボ作業の容易さです。
従来、ファイルを共有する際はメール添付でファイルを送っていましたが
Googleドライブを使用すればURLを送るだけで共有ができます。
この方法であれば、添付ミスや、バージョンが古いものを送ってしまうといったエラーを格段に防ぐことが可能です。
ファイルもすべてドライブ上に格納されるので、ファイルを紛失するといったミスもありません。
とにかく、業務を効率化したいのであればGoogleドライブを使用しない手はありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
相手に閲覧・編集権限がない状態で共有してしまうことがあります。
それを事前に防げるアラートがあるといいなと思います。
また、マイドライブと共有ドライブが少し初心者にはややこしいのではと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ファイルを共有して、他の社員と一緒に作業をするというフローがストレスなく実施できるようになりました。
また、上書きをしてしまっても、過去のファイルを復元できるので、従来のフローで起こりがちだったトラブルはGoogleドライブを使うことでほぼ改善されています。