非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)
オンラインストレージとしての利便性
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
android端末との共有における作業環境、ダウンロード・インストールのセキュリティ面が安心
またスプレッドーシート・ドキュメント等のファイル操作を複数人で同時編集作業が可能
更にDrive file streamをインストールすると、ローカルでoffice系ファイルの作成・編集が可能で、編集後、クラウド上で同時に更新される
しかも、ローカル上は仮想なので、PCへの容量負担を避けることができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
複数ファイル・フォルダのダウンロード時に圧縮されるが、その際ファイル名・内容が文字化けするので、ヴァージョンアップ等での日本語対応の迅速化と確実性
クラウドでのGoogleドライブ上では、zip等の圧縮されたフォルダを解凍できないので、office系を使用している会社から送付されたファイル・フォルダを閲覧できない(chromebookも)
フォトとの連動が解除されたので、office系のファイルに写真を貼り付ける等の編集作業が不便になった
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来はメールで容量の大きいデータを分割して送付していたが、ドライブにアップすることで、時間短縮が可能になり、また同時編集作業が可能なことにより離れた場所でもファイルを閲覧しながらプレゼンし、修正・加筆ができる
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Googleという信用度の高い製品という信頼度がありますので、ドライブの容量に制限はあるが、最初はフリー版で試用してみるのもよいかと思います
またフリー版でもandroidでもセキュリティ面からいっても問題なし
パートナーからの使用例等を聞き、使いやすさと機能性、それに伴う業務能率向上を体感してから、容量無制限のビジネス版を契約して、充実しているサポートを受けるのもよいと思います
プロジェクトごとにフォルダを分けることができ、その中で権限・アクセス権の管理ができます
「あれ」をやってから「これ」をやってからという手間も不要で、感覚的に作成できるのもよいところ