非公開ユーザー
その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
データのクラウド保存以外でも
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウドサービスはいろいろあるが、普段からGoogleを利用しているユーザーにとってはドキュメント類はGoogleドライブに保存しておけば安心。PCからもスマホからもすぐにアクセス、使い方も特別なものはなく、さらに特定ファイル単独のURLを取得してそれを他の人に公開、共有、修正、チャットなどどれも迷うことなく簡単に操作可能。
さらに、利用者は限定されると思うが、OCR(画像)のテキスト読み込みが便利。複数ページは難しいが必要な画像をスクリーンショットしてアップロード、右クリックの「Googleドキュメントで開く」でかなり精度高く文字を認識してくれる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ファイルのアップロードなどはMicrosoftのOneDriveの方が使い勝手がよく、フォルダ振り分けにしろOneDriveの方が簡単。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウド保存したファイルの共有リンクを取得し、他のスタッフと共有して複数で修正しあえること。またファイル内でのチャットしながら同時進行できること。
在宅勤務だが外出先で急ぎの修正が入ったときなどその利便性に助けられた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
PCで業務を行っている人であればかならず所持しているであろうGoogleアカウント。Googleアカウント一つで様々なサービスを受けられるがその一つとして、活用すればするほど個人のPCライフを便利にしてくれると思う。もちろんスマホからも。