里 明子
ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
googleのサービスをフルに活際する際に重宝します!
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内の目標共有やプロジェクトの進捗管理などは、googleのスプレッドシートを使っています。それらが自動的にgoogleドライブに保存され、シームレスに使えるのでとても便利です。
無料枠も15GBあり、ちょっとした書類やデータを保存しておくのに十分な容量です。
google関連のサービスをたくさん使えば使うほど、利便性を感じることができます。また見た目もシンプルで使いやすく、googleアカウントを持っていれば活用すべきサービスだと思いました。
ファイルの中身を見た目で判断できるのも使い勝手がよいです。(通常ならファイル名やフォルダ名だけでの管理になるが、中の画像や表などがサムネイルで表示されるのでわかりやすい)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能をシンプルに表示させるために、アイコンでの機能表示になっているが、たとえば「人とこのフォルダを共有したい」などが最初理解するのに少々戸惑いました。googledriveの初心者向けマニュアルがもっと充実していれば、初回導入時の戸惑いが減ると思います。
相手とファイルを共有したい場合、googleのメールアドレスを入力して「招待」していますが、もしgoogleアカウントを持っていない相手と共有したい場合はどうするのかなど、まだまだ知らないことがたくさんありますので、もっと勉強したいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・社内での資料など、社内データベースとして便利に使えるので、グループでの共有ができるようになった。
・外出先で見たい書類や資料などを格納しておけば、出先でも閲覧でき、ビジネスがはかどる。
・一時的なオンラインストレージとしてクラウド上でアクセスできるので、普段使っているノートパソコンを持ち歩かなくてもどこからでも閲覧や編集ができる
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
googleアカウントをお持ちの方は、各種ツールを利用することで、このgoogledriveの存在のありがたさが実感できると思います。
特に意識しなくても導入できるものですので、まずは「一時的な書類の保管」や「大きなデータをメール添付せずに相手と共有する」などの目的でまずは使ってみてください。