非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
シンプルなUIでファイルの共有に便利
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UIがとにかくシンプルでわかりやすい。ごちゃごちゃしていない。
部署やチームでファイルを共有するのに便利。
特にGoogleアカウントを使用している団体ならそのままアカウントを流用できる。
共有するときの手作業も、ファイルのドラッグ&ドロップでできるのでわかりやすい。
あとは共有先のメールアドレスを入力する(選ぶ)だけと非常に簡単。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有フォルダの中に大量のファイルが入っていると、探すのに一苦労する。
デフォルト設定では、新しいファイルが左上にくるのですぐ見つかるが、
古いものを探したいとき、順番を並び替えるなどの別作業が発生する。
共有先のメールアドレスを間違えると事故になる(確認画面が一つあればありがたい)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数のファイルが会社サーバ上にバラバラに存在していて、散らかっていたのを整理できた。
全てのメンバーが漏れなく資料を確認できるようになった。
在宅ワーカーが、いちいち会社のサーバにアクセスせずに業務用のデータを入手できるようになった。