非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)
分かって利用するなら便利
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
やっぱり気軽に端末やOSを気にすることなくアクセスできるのは便利です。
また、Google含め他サービスとの連携のしやすさは各段にやりやすいので、使い方のアイデア次第で沢山の事が出来るようになります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ITに明るくない業種に導入したのですが、正しく運用できずオリジナルのexcelとスプレッドシートの2種類のマスタが出来てしまい一度社内データが破綻し、復旧と利用説明にかなりのリソースを使いました。
個人利用やITに明るい業種では問題にならないですが、IT担当1名、ノンテク50名とかの企業だとかなり地獄を見る事になります。
また、特定配下の情報を社外の人間に参照共有した際に、権限を間違えて別の顧客情報をさらしてしまったケースもありました。
UI回り、ノンテクの人でも危険なポイントが分かるようになると嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各拠点間でのデータのやり取りは円滑になりました。
業務上、外での設計と社内の人間との仕様書作成が必須だったのですが、モバイル端末で気軽にアクセスできたのはメリットです。