非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
会社のファイル共有に最適なサービス
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウド上のサービスのため、アクセスが可能な環境下であれば社外からでも利用でき、
外出時でも社内資料を閲覧することが可能。
またGmailで他社に対して権限を設定しつつ共有が可能なため、メール添付だったファイルやサーバに保存した
ファイル等の混同がない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ファイルのソートがWindows系と少々UIが異なるため、目当てのファイルを見つけられないケースが多々ある。
それも慣れが必要なものではあるが、もう少しわかりやすいものにできると良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前はファイルサーバのみでの運用だったが、Gmailと合わせて本サービスを利用したところ、
社内での情報共有スピードは飛躍的に上がった。
また、Googleでのスプレッドシートやドキュメントの利用でブラウザさえあれば、ファイルを共同編集できるのも
大きなメリットで、総合的に見ると非常に完成度の高いサービスなのではないかと思う。
続きを開く