非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Googleアカウントがあるなら活用したい
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleの提供するクライド上で共有フォルダを構築できます。専用のクラウドストレージやマイクルソフトサービスと比較すると15GBまで無料というのは優れたところです。PCのみならずスマートフォンでデータ共有したり、プロジェクトをつくって他の人と共有したりすることが可能。Goolgeのドキュメント、スプレットシートやスライドも使えるので便利です。現在はプライベートな利用ですが重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Chromeブラウザでの利用が前提かと思いますが、それ以外のブラウザとの連携機能などが欲しいです。他のクラウドストレージとも併用しているので、メモリの消費が気になりますので、PCメモリの消費を押さえたサービスとなればいいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウドストレージは現状 ビジネス上では正規利用しておらず模索段回です。ビジネス課題としては安全に管理できるストレージであればよいので、そのあたりが解決されるとビジネス効率がアップするので大きなメリットとなると思います。