岡島 光太郎
株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
初めてクラウドストレージを使うなら、まずコレ。
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まずは、世の中に広がっているGoogleアカウントを利用して使えるサービスという点が優れている(導入ハードルが低い)と感じます。また、資料のアップロード、ダウンロードのスピードも他社製品と比較しても優れていると感じます。(以前はDropboxを使っていました)
また、直感的に使えるため利用方法のデモもほとんど必要としない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にないのだが、強いて挙げるとすると、ドライブ内のフォルダ間の移動がもっと簡単に楽になる方法があると嬉しい。また、今のままでも十分だが、アップロードとダウンロードのスピードが上がってくれると効率が上がり、かつ、利用頻度も上がる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内のナレッジストックが大幅に進んだ。以前のクラウドストレージだと、アップロードとダウンロードのスピードが遅く、社内のスタッフに浸透しなかった。(スピードが遅く、面倒と感じてしまい結局、各自のデスクトップに資料が溜まって一向にナレッジ共有が進まず…)
ナレッジストックが進むことにより、新入社員に対してのナレッジシェアやキャッチアップスピードが格段に上がった。