非公開ユーザー
百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
情報共有のスピード向上
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ファイル管理が楽になった。
オンプレのファイルサーバーから徐々にデータを移行中。
共有をかけていないものは原則Driveへ。PC・iPad・Androidでデータを確認することができるので突然の問い合わせにも対応できる。
クラウド上なので外出先など離れた場所でもすぐにデータの共有ができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドライブファイルストリームのマイドライブのショートカットを作っているとショートカットがよく壊れることがある
PCが悪いのか確認はしていないがよく作り直す。
複数台で症状が出るのでアプリケーションとネット接続の問題で発生する?
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクト等立ち上がると共有フォルダを作りそこで資料の情報共有を行う。
モバイル端末でも確認できるので情報のスピードは速くなった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現在プランをアップ検討している状態だが使用するのではあればBusinessにする方向で検討したほうがいいかも。25GBではすぐに容量がいっぱいになる
現在、進行形をドライブに入れて用事が済んだものはオンプレのファイルサーバーにバックアップしたりしている