非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Google Docsとの連携での画像からのOCRが便利
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
画像ファイルやPDFをGoogle Docsに置き、右クリックメニューからGoogle Docsで開くと、OCRで自動的に文字を認識してテキストにしてくれます。手書きのメモなどもある程度認識してくれるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現在のところGoogle Docsで開くには1ファイルずつ右クリックして開いていく必要があります。まとめて開けるようにしていただくか、ファイルサイズの上限(おそらく現在は2MB)を緩和していただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一般公開されている文書や個人的なメモなどのうち、テキストデータが入手できないものについては、これを使うことでテキスト化できるようになりました。ファイルのアップロードとダンロードの速度も速く、使い勝手はよいと思っています。
続きを開く