非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
複数機器・複数人での共有に最適
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フォルダ分けや他の人との共有が非常にしやすいこと。
他のサービスと違って、保存容量が大きく、自分が持っている機器間のファイル渡しも楽にできる。
googleのサービスを連携すれば、ダウンロードせずに確認したり、編集も行えるので、
いちいちダウンロードアップロードを繰り返さなくてもいい点も非常に便利で良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有フォルダのオーナーユーザに連絡が取れなくなると、メンバーを追加、編集できなくなってしまうこと。
ユーザが休職した場合にファイルが一切追加できない状態になってしまい、そのフォルダが利用できなくなってしまった。
難しいかもしれないが、そういった場合の代替方法があれば非常に助かる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資料のやりとりや共有を行うときにメールではなく、ドライブに上げることで解決できるようになった。
権限も特定ユーザからURLを知っている人間だけ、など様々な方法で共有できるため、見せたい相手にだけ見せることも簡単にできることで
関係ないめんばーに公開してしまうなどのセキュリティ問題もクリアできた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
とにかくお手軽に使えます。
Androidユーザであれば、アプリとして使っている場合も多く、導入の際になんとなくでも入りやすいと思います。
使ってみる価値はあります。