非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイルが無くなる心配がない
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①ユーザーの閲覧/編集権限がグループ単位で設定できる
②版管理が容易
③どこからでもアクセスできる
④検索機能が優秀
その理由
①アカウント(メールアドレス)毎に閲覧/編集権限が設定できます。
更にアカウントを部や課ごとにグループ分けしておけば、基本的にその情報を引き継いでくれるので、
ファイルそれぞれに権限設定しなくて済みます。許可設定していない人に閲覧する必要があるときも、都度、そのアカウントのみを許可できたりと、用途によって使い分けができて便利です。閲覧付与も簡単にできるので助かります。
②ファイルの版管理は、同じファイル名で同じフォルダに入れていくだけで、自動的に行ってくれます。
③クラウド上にあるため、マシンが故障したり、人が辞めたりしてもファイルは残るため(しかも最新版が)消えちゃった・・・、前の担当者が辞めちゃって既にマシンは初期化済み・・・などということもなくなりました。
④検索機能が優秀で、ストレージ全体にわたって検索ができます。更にGoogleドキュメント内の文字も拾ってくれるので、目的のものまでたどり着くスピードが速くなりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ドラッグ&ドロップでファイルの場所を移動したい
その理由
・現在はファイルやフォルダの移動をしたい場合は、移動先のパスを指定する必要があります。
ウィンドウを複数ひらいて、ドラッグ&ドロップできれば更に便利になるなぁと感じてます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・前項で記述したことと重なりますが、クラウド上にあるために、マシンの故障や退職等でファイルが消滅してしまうということがなくなりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・サービスの特性上クラウドにあるため、ローカルのみで保存していた時に発生していた問題を根本的に解決しています。