非公開ユーザー
自動車・自転車|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ローカルと同期させるとさらに便利にパワーアップします!!
オンラインストレージで利用
良いポイント
みなさんご存知のgoogleドライブは、クラウド型のファイル保管サービスです。
とにかくよくできていてすごく便利なのが特徴です。
フォルダごと、ファイルごとにアクセス権限を付与できたり
アクセス者がどこまでの権限を持つのか(管理or編集or閲覧など)を設定でき
外部の方にも安心してファイルを共有することができます。
また、オフィス系のツールがインストールされていなくとも
googleドライブに保管することで開くことができる。
その上共同編集も可能になってとてもおすすめです。
改善してほしいポイント
1つ問題があるとしたら、マイドライブ→共有ドライブへ
フォルダの移動ができないことでしょうか。
ファイル単位ではできても、フォルダ単位では移動ができないので
このあたりが改善されますとお薦め度は+1できます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ファイル管理問題
PCのローカルフォルダにダウンロードされたファイル管理に懸念があった。
googleドライブを導入し、ダウンロードフォルダをgoogleドライブ内に指定することで
上記の問題を回避することができた。
・ファイルの一元管理
ファイルの保管場所をgoogleドライブにすることで
メンバー同士でのファイルの共有が簡単に行うことができた。
検討者へお勧めするポイント
・google関係のサービス同士の連携の良さ
例)Gメールの添付ファイルを指定のGoogleドライブ内に保管
・オフィスツールの代替になる
Googleドキュメントやスプレッドシートなどを利用することで
マイクロソフトアカウントがなくても.docxや.xlsx、.pptxなどのオフィス系データを開くことができる
・ファイル共有の手軽さ
メールアドレス宛にフォルダごと、ファイルのみ選ぶ形でデータを共有することができる
メールアドレスごとに権限も同時に選択できる