非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で仕事でもつかえる
オンラインストレージで利用
良いポイント
以前私はこのようなドライブ系を使った事はありませんでしたが、慣れてきたらとても便利です。無料の容量は決まっていますが、現在社内の仕事の範囲内はカバーできており、それで十分使いこなせています。よく知られているブランドなので、ちょっと使い方に不明点があれば、ネットで検索する事ができるのが良いです。
改善してほしいポイント
これは個人的な事かもしれませんが、最初ドライブというものを理解するのに時間がかかり、ドキュメントやフォルダの共有が良く分かりませんでした。gmailを持っている人しか使えないのか、はたまた他のメールアドレスを使った人でも使えるのか。そういう所で躓いたり、ドライブ全体のイメージ、捉え方が良く分からなかったので、それを理解するのに時間がかかったので、もう少し初心者ガイドに力を入れてもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部署ごとにフォルダを作成し、また個人でもフォルダを作って共有することで
共同編集が可能なので仕事の効率が上がったと感じています。同時にミーティングで資料を見ながら修正できるのは本当にすばらしい機能だと思っています。