非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
スマホで撮影した業務用の画像共有で便利です。
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCやスマホ・タブレットで利用可能であり、スマホやタブレットで撮影した画像の共有が迅速にできる。
また、社内のPCに保管しているドキュメントを様々なロケーションで利用でき、社内やお客様との大容量の資料共有に活用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・GoogleDriveだけの法人利用版を提供して欲しい。
現在は、G Suite (gmailもサービスに含まれる)での提供。
社内でgmaiを利用させたくない場合もある。
・複数の画像を整理、編集するツールを充実させて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・現場での設備の現状(私の場合は、サーバーなどの配線やラッキングの状態、障害の出ているPCのエラーメッセージなど)をスマホで撮影し
社内の技術者(PC)と共有して、状況確認や説明をして対処しています。
現場の状況を画像で共有することにより仕事が早く対処できるという便利さを感じてます。
・現場で急に必要になった資料(積算書や提案資料など)をモバイル用PCにて提示しています。
※ただし、セキュリティ面を重視する場合は、G suite(法人向け有料版)やMDMなどの組み合わせが必要。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
急な場面(現場でのトラブルシューティング)や、ホワイトボードの板書の記録などの画像共有に便利です。