非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事上必須ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・個人PC、会社PC、仮想環境どこからでも使用できるところ。現在月1回程度しか出社しておらずほぼ在宅勤務だが、googledriveを導入していなかったら、こんなに在宅勤務が捗らなかったと思う。
・社内外問わずデータの共有や受け渡しができるところ。また権限も個人個人に設定できるため、変更されてしまう心配がない。
・個人のgoogleアカウントで利用経験がある人も多いため、使うことへのハードルが低い。
改善してほしいポイント
・フォルダごとダウンロードをすると、解凍時にファイル名が文字化けしてしまう。
・データ容量の制限をもっと多くして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共有の機能を使い、チーム内で共有しておくことでリモート会議がスムーズに進行できるようになった。PC内にファイルを保存して、メールに添付して送信するという時間を、共有ボタン1つでできるようになったことで、1日5件×5分×20日で月500分の削減となった。
検討者へお勧めするポイント
個人のgoogleアカウントで利用している人も多いため、ハードルが低く導入しやすいと思います。