非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スタンダードに使える万能ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
仕事をするにあたって必要なものが全てパッケージされているため、自社での管理ツールからクライアントとのやりとりに使えるツールまで万能ツールになってて、仕事上欠かせない存在です。
今までエクセルはこちら、データはこちらと様々なツールを使ってやりとりしていて管理等が煩雑になりがちでしたがドライブの登場で1つの場所を共有しているだけでスムーズなやりとりが可能となったのが大きいです。
改善してほしいポイント
特に目立った改善点は見当たらないのですが、マイドライブにアクセスした時にしっかり整理していないとファイル一覧が見にくくなるのが多いので、マイドライブの表示方法は要改善かなと思います。
共有した相手でソート出来たりと目的のファイルまでたどり着く導線の見直しはして欲しいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メリットでも書きましたが今まで色々なツールを使ってクライアントとやりとりをしていたのが、これ1つで全て完結出来るようになったのはかなり大きい課題解決です。
1つに集約することによって、大幅な時間短縮になりました。
例えば、スケジュールのファイルをメールで送付し、それに付随するデザインデータをアップロードしてそのURLを伝えカメラマンからの画像をもらいその画像をダウンロードして確認・修正指示を出し・・・・という1時間程度の作業についてもデザインデータをアップロード・スケジュールをスプレッドシートに記載、クライアントにはメールでドライブ確認してくださいと伝えるだけ。
カメラマンとのやりとりもドライブにアクセスしてドライブ内で確認するだけという時間を20-30分ぐらいに短縮することが出来ます。