非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
どこからでもデータ利用が可能、共有も簡単!
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・データ容量の拡張性
・会社の垣根を超えてのデータ共有
その理由
・個別にデータ容量の変更が可能
・全体で、合計◯GBではないため、無駄な投資がない。また、使うユーザーのみ拡張ができコントロールが可能
・他社との共同プロジェクトなどでは共有権限を付与し、URLを送付すればすぐにデータ共有、編集が可能
リアルで更新できるスプレッドシートなどもすぐに使えてとても便利
改善してほしいポイント
共有権限の設定を間違うとやはり危険。共有を許可「する」か「しない」かの設定しかない。管理者が共有されている資料の詳細を確認できるような仕様があればいいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社で管理されているユーザーであれば、会社のファイルサーバーへ繋がなくてもデータが利用できるので、VPNソフトの設定や導入もなく利用ができる点が管理者としては手間が省けて嬉しい。
複数店舗で同時編集したいデータを保管し共有者へはURLを配布すればOKなので運用も簡単でした。
データの世代管理、更新作業もデータをドラッグアンドドロップで入れれば自動的にシステム側から上書きするか、別ファイルとして管理するか聞いてくるので、間違って書き換えてしまうこともありません。