非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
無料プランでも十分、GASと連携すればより良いです
オンラインストレージで利用
良いポイント
無料プランでも写真を格納したり、Googleスプレッドシートでまとめたものを保存することができます。
また、一部フォルダなどに制限をかけることによって無料プランでも他の人に大容量データのやり取りをすることができます。
その他にもGASを使って連携をすれば、該当のフォルダにはいってるExcelファイルなどをGメールと連携して送信をすることなどもできます。
改善してほしいポイント
ほとんど機能という面では十分です。
UI的な面での細かい部分の指摘ですが、パワポなどを格納した際にズレが生じてしまうのが少し惜しいです。
せっかくプレビュー機能があるのに、ズレが生じてしまい、結局ダウンロードしないと正しくみれないです。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デスクトップ連携をすることでExcelファイルをGメールにのせて自動送信することができます。
デスクトップと連携することでドラック&ドロップをしなくてもいつでも連携することができます。
RPAなどでウェブ上からダウンロードしたファイル群をデスクトップの指定フォルダに格納します。
Googleドライブのデスクトップ連携機能で自動同期してGoogleドライブ上にアップします。
ファイルがGoogleドライブに連携されたときにGASを起動させてGメール送信まで連携できました。
ほとんどシステムのような動きをとることができました。