非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他のクラウドストレージよりも使いやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
多くの人がGoogleのメールを仕事やプライベートで利用していることと思いますが、シームレスな接続を考えるとGoogle Driveは使い勝手がよい。具体的には、メールの添付ファイルなどをそのまま保存ができ、特定のフォルダを他のメンバーと共有をすることができるので仕事の効率性がよい。また、クラウドのため、例えば会社の環境で保存したものを自宅で作業する場合なども重宝します。
改善してほしいポイント
もともと個人用での利用を前提しているため、セキュリティ面についてやや弱い気がします。また、不特定多数で共有ファイルを利用するときに、ログなどが取れないときもあるので後から知らべることが難しい場合があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
多人数でファイル共有をする場合、会社のメールアドレス以外にも個人のアドレスでも共有することができるので、PCがない場合など、携帯からファイルをメールで送受信せずに、Google Driveにアクセスすることで確認することができ、便利です。私の場合には自宅と会社で違うPCを利用するので会社の共有フォルダで資料を作成する場合、いちいち会社環境にアクセスする必要があり大変不便であった。
検討者へお勧めするポイント
契約内容で容量も異なるので、どのように利用するか、また会社などでは何人が利用するかを事前に見積もっておくとよいかと思います。