笹川 衛
MAMOORU PROJECT Digital Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)
ファイルのバックアップとして保険になる
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウド上にファイルを退避でき、また、google ドキュメントとも当然、親和性が高いためドキュメント管理・共有・バックアップと3重の意味で心強い
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドライブの共有がwindows7のときやや不安定な時がある。またどこまでが共有されているのかわかりにくい箇所もあるが、改善を待つより、こちらが慣れるより仕方ないやもしれない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ファイルのバックアップがメインとして利用開始したが、インターネットに接続できない事態になったときでも、オフラインモードでも、とりあえずファイル編集が出来る状態になるのは精神的にも助かる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
有料版である1TBでの利用とした場合では、アマゾン、ドロップボックスなどと比較すると、少しだけ割高な設定のようだが(2018年調べを参考)、googleというハード、ソフト面での安心感と、個人でも利用している人が多い、また無償枠も充実しているという点で、導入する価値はあると思う。
また個人的には、googleドキュメント機能が特にありがたい。