非公開ユーザー
広告・販促|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
連携や共有の簡単で使いやすいストレージサービス
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleアカウントを持つもの同士であれば権限管理を設定できて共有ができるので権限レベルに応じてデータを共有管理できるまた削除したい場合は共有ユーザーを削除するだけなので扱いが簡単である。
エクセルデータなど数式を維持したままGoogleDriveにアップロードする際に事前に設定は必要だが自動でスプレッドシート変換をしてくれる。
改善してほしいポイント
使い勝手が良いので大きな改善要望は無いのですがGoogleWorkplace内共有のデータ容量の制限なので容量がいっぱいになるのが早いように思います。格安でGoogleDriveのみ容量を足せるサービスなどあるとよいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内規程などは全て紙保存でファイリングして閲覧場所に設置していました。更新の度に差し替えの発生や閲覧をしにわざわざ設置場所に出向かねばいけないなど、頻繁に社員が見るものなので手間が多くまた最新情報が周知しれにくいなど課題がありましたが全社的にGoogleWorkplaceを導入し全社員にアカウント付与しGoogleDriveに全社共有というフォルダを設置、管理社員以外は閲覧権限として全社員にURLを共有することで全社員がいつでも最新の情報にアクセスできるようになりました。すぐに調べやすい環境になったので同じ質問への回答をすることも少なくなり、また社員の満足度も上がりました。すぐにデータにアクセスできる利便性は大変重要です。