非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データ共有の圧倒的効率化
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ストレージ容量の大きさ(ビジネスアカウント)
・権限管理を細かく設定できる
その理由
・仕事柄、大きなサイズの画像や動画を扱うことが多いですが、ストレージも大きいですし動作も重くなりすぎないので、もはやGドライブなしの仕事はもうできないと思います(笑)個人のpcに保存するよりセキュリティも守られるので、ほぼ全ての資料をオフラインではなく、ドライブで管理しています。
・また、権限管理が細かく設定できるため、取引先へのファイル共有などもしやすく重宝しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・もう圧倒的に整備されているツールだと思うので正直あまりないんですが、やはりofficeとの互換性の向上があればさらに使いやすくなると思います。例えばGoogleドライブの移行作業などを行う際、スプレッドシートやグーグルスライドをダウンロードすると一度officeの形式になり、再アップしてもoffice形式のままになるので若干手間がかかるなという点のみ改善されると助かります!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・取引先などにファイル共有をする際、ギガファイル便などのサーバーにいちいち上げて、パスワードやURLなどを設定してそれを先方に送る、といった手順を省けることが本当に助かっています。ドライブ上で権限共有するだけで先方に通知も飛ぶし、パスワードなどの共有も必要ないので、取引先との関わりが多い分、圧倒的に業務効率化できています。