非公開ユーザー
官公庁|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
どこでも使えて便利!
オンラインストレージで利用
良いポイント
・所外のビジネスパートナーの方から共有されたファイル/フォルダは「共有アイテム」に自動的に振り分けられ、所内や自宅でのローカルフォルダと混在して惑うことが無いのは優れています
・すぐに閲覧したい資料にタグ付けできるので、所内ので会議や外部との打合せ等で、必要な資料を投影や提示したいときにすぐに対応できるのも良いと思います。
・OSに依らずWindowsでもMacでも操作が同じで、無料で使える容量が他社製品と比べ一番多いので、大変使いやすいツールです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・特に無いが、あえて言えば容量を更に増やしてほしい。たくさんのファイルを共有できて更に便利になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・所内同僚や他組織ビジネスパートナーとのファイル共有で、容易に設定が可能であり、メール同封等での共有にくらべ時間もコストも桁違いに効率的になった。特に個人ベースのファイル管理から、GoogleDriveの共有ドライブ活用により、ファイル閲覧が所定のメンバーで可能になり業務内容透明化が図られた。ファイル整理も容易で、どこに何があるかわかりやすくなった。
・複数のPCでgoogle drive上の一つのファイルを共有して同時に操作可能で業務効率性が格段に向上した
・予め「オフラインで使用可能」にしておけば、オンライン環境が無いところでも閲覧可能で、通信環境が悪い所外でのプレゼンでも安心して利用できる。