非公開ユーザー
自動車・自転車|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
共有フォルダの便利さを知りました!
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自社、他社、グループ等、自在に共有範囲を指定して資料共有出来ること
・指定フォルダから共有者の設定が用意に出来、メール連絡する必要性も無く即座に情報共有可能
その理由
・以前使用していたツールは都度資料保存、リンク発行、メールで連絡と3STEP必要であったが、それが1STEPで1つのツールで終えることが出来る
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・共有範囲を指定した履歴管理が分かりずらいので一元化表示できるダッシュボードが欲しい
その理由
・後々、ダッシュボード経由で履歴確認の上、必要に応じ共有者の変更を実施したいため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・他社との早急な情報共有が出来るようになり、仕事のスピードが向上した
・以前のメールベースの資料共有に比べて、20%効率が上がった
課題に貢献した機能・ポイント
・GoogleDriveを通じて、同時編集することで資料作成の効率化及び情報共有のスピードアップが出来た
検討者へお勧めするポイント
何よりも使い易いUI