非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
共有が断然に楽
オンラインストレージで利用
良いポイント
フォルダごとに権限の付与が可能で、セキュリティレベルを保てます。また、フォルダ事やファイルごとに共有設定が可能で、Googleアカウントを持っている方であれば外部の方とも連携可能です。
外部の方から連携されたフォルダは「共有アイテム」に振り分けられるので、自社内のフォルダと混ざることが無いです。
改善してほしいポイント
Googleアカウント(Google Worksapace含む)を持っている方にしか共有ができないので、大手企業を中心に共有ができず困ります。
ファイルを別のフォルダに移動したい場合でも、ローカルファイルのようにコピペ等で簡単に移動できないので面倒です。
Googledriveのせいなのか分からないですが、PDFをアプリ版のAcrobat readerで開いた時の重さは半端なく、ストレスフリーで閲覧することができないレベルです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社とのフォルダを共有しての作業ができ、メールで添付して送付することを要せず、パスワードの設定も必要無いので、資料の受け渡しが簡単にできるようになりました。
オフラインでも閲覧が可能(もしかしたら作業も可能?)ですので、予めオフラインで使用できるようにしておけば、オンライン環境が無いところでも閲覧可能で、プレゼン等で資料を利用する際も安心して利用できます。
ファイル更新通知が設定できるので、アンケートの回収や、ファイルを共有しての編集などで、誰がどの部分をいつ更新したか、提出したかを、逐一確認することなく把握でき、編集したかどうかの無駄なチェックが不要になりました。