非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
モバイル、テレワーク、複数端末でのデータ共有が便利
オンラインストレージで利用
良いポイント
テレワーク、モバイル、一人で複数端末使用の状況から業務にクラウドは必須。
当社では、Googleフォトと合わせて画像データの保管、共有などに使っている。
「ローカルで作成した画像を、別の端末からメール送信」など、データの受け渡しもスムーズ。
同期が速いので助かっている。One Driveも使用しているが(現時点、当方の環境下では)そちらよりも同期が速い。
改善してほしいポイント
いくつかオンラインストレージを使用し検討したが、本サービスは使い勝手がよい。
同期も速く、特に大きな問題は感じていない。
Macで使用する際、デスクトップにアイコンを表示させないと不便。(アイコンは非表示にもできる)
One Drive のようにメニューバーのアイコンからフォルダが開けるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本ツールにて、テレワーク、外出先でのファイル利用は便利。
以前このようなデータ共有はUSBドライブを利用しており、使う前にあらかじめデータをUSBドライブにコピーするなど手間がかかっていた。
Googleドライブを使うようになって、場所を問わずどこからでもデータにアクセスできるので、業務効率がよくなった。
(当社では、Googleフォトと合わせて、画像データの保管、共有に利用)
いくつかオンラインストレージを利用してみたが、Googleドライブは同期も速く使い勝手がよい。
同期がもたつくとストレスを感じる。
オンラインストレージを利用する際、コストも気になるが、15GBまで無料というのもありがたい。