非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
操作性抜群のクラウドストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
元々社内共有フォルダがオンプレのシステムでしたが、GoogleDriveへ移行しました。
オンプレの社内共有フォルダ自体は、社内NWの帯域ひっ迫などあり、主にファイルUp/Download時の
処理速度に不満がありましたが、現在はストレスフリーに操作できています。
また、会社でGsuiteをグループウェアとして利用しており、
Gmailで受信したメールをスマホアプリ画面上でGoogleDrive上の共有フォルダへ配置できる為、
業務生産性が飛躍的に向上しております。
※旧来のオンプレ共有フォルダの場合、スマホからのフォルダ移行が不可。
加えて、Googleの強みですが、大量なファイルの中でも検索速度、対象ファイルの抽出速度が凄まじく、
ストレスフリーな業務環境を享受しています。
改善してほしいポイント
GoogleDrive上でppt等officeファイルを操作する場合に、文字化け、フォント崩れが発生致します。
また、GoogleDrive単体利用においては、Chrome経由等でDriveを利用しないといけなくなります。
Google Drive File streamで上記2点の補完は可能な為、是非併用すべきだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上様々に利用する社内共有ドキュメントを全てGoodleDriveに移行しており、約10年程度利用しておりますが、自分1人で200GB程度のドキュメントをDriveで格納しております。これがオンプレだったら管理・運用工数/コストは非常に重たいと思います。
検討者へお勧めするポイント
・ストレスフリーな操作性
・若年層(個人Gmail使用層)にもなじみあるUI/UX
・Google Drive Fire Streamとの併用