非公開ユーザー
Panasonic|電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
google drive使用感想
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作しやすい
・無料容量が大きい
・ファイル共有しやすい
・microsoft officeとの移植性
その理由
・ドラッグするだけで、ファイル共有できる
・Gmailと共用になるが、15GBまで使えるのはありがたい
・在宅勤務の場合、試験データなどを自宅に持って帰る際に、セキュリティ上でUSBメモリなどは避けたい。そのとき、信頼できるgoogle driveを利用すると安心できる
・excel,word,powerpointを日常の仕事で使用する場面が多い。それらのドキュメントをアップしたあと、web上でそのまま編集したり、逆にweb上で作成したドキュメントはそのままofficeのフォーマットに変換できるのは大きいメリットになります。
改善してほしいポイント
・Iphoneから写真をアップする際に、自動的にjpeg形式に変換されるメニューがほしい
→iphoneを使って限った話だが、写真をアップする際に、iphone形式になりますので、windowsではデフォルトで開けない。自動的jpegなどの形式を変更できる機能がほしい。
・アップするファイルにパスワードをかける機能がほしい
→秘密ファイルをアップする際に、zipなどの形式に一旦変換してパスワードをかけている。2度手間をするため、アップする際に、自動的にランダムなパスワードを生成し、パスワードはメール形式で知らせる機能がほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
MS officeがなくても、オンラインで簡単な表計算ができるので、とても助かります。また、アカウントを共用すれば、他のメンバーも同時に確認したり、編集したりできるので、使いやすい