非公開ユーザー
デザイン・製作|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
WEBさえあればどこでも作業ができる様になる
オンラインストレージで利用
良いポイント
ドラッグ&ドロップで簡単にアップロードができ、共有や編集が可能。社外の担当者ともURL発行で共有が可能。Googleアカウント同士の共有であれば書類ごとに共有権限を与えて共有ができるので不要になれば共有を削除するなどできセキュリティー的にも情報に応じて管理ができる。
改善してほしいポイント
手軽における分、どうしても不要なデータも溜まりやすい容量が大きくはないので削除をこまめにして容量を管理する必要がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告運用の効果測定レポートをスプレッドシートにアナリティクスや管理画面から取得し記入、そのレポートをDriveに置き外部の代理店と代理店ごとにシートに閲覧権限を付けて共有し、代理店も数字を記入、そこに対してコメントを記載するというようにデータを通じて双方向のやり取りが円滑にできるインフラとしてかなり重要な役目をはたしてくれています。打ち合わせの前に必要な確認が全て終わっている状態にできるようになり会議の生産性が上がりました。
続きを開く