Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ドキュメントを共同で管理可能

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleドライブ上にデータを保存することで、ドキュメントを共有したい相手に対しメールを送付する必要がなくなった。無料で利用できるうえに容量もそれなりにあるので便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

以前に比べ改善されているとは感じるがexcelとの互換性が物足りない
(インポートした際くずれがある)。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

部署ごとにアカウントを共有してgoogleドライブ上にデータを保存することでメンバー全員がオンタイムで情報共有可能となった。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる便利な資料共有ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できる点
以前から個人的に利用もしていたため、
利用のハードルが低い点
複数人での資料共有が容易な点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

スマホ最適化

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでの利用はUI.UX.共に問題なくスマホでの操作の際にPCでの利便性に負ける部分がある。
ほとんどはスマホでのアクセスになっているので最適化をしてもらえると嬉しいです。
社内での情報共有はGoogledrvieに統一されつつあり在宅勤務の際もストレスなく資料等の共有が高セキュリティでできるので安心して使用できます。

続きを開く

松村 彩加

株式会社アーキテクト|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

めちゃめちゃ使いやすいデータ共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

よくあるメールだと重くて送れないデータをGoogle Driveで共有しています。それと無料で使えるということですね。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利です

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleユーザーアカウントがあればすぐ使えること
容量が無償でも15GBと大きく、PCだけでなく、タブレット、スマホでも使用できること

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内のファイル管理に最適

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社の使い方としては誰でも情報にアクセスできるように整備されているため社内中のデータにアクセスできて非常に便利
使い勝手も特にストレスはなし

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料・データ共有及び簡易分析に

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真・文書・動画・スプレッドシート・プレゼンテーション等、およそビジネスで必要とされるタイプのファイルはすべて共有・編集可能。PCだけでなくスマートフォン・タブレット等マルチデバイス対応(当然アプリも用意されている)またアクセス制限などの細かい制御もできる。

続きを開く

深谷 優

株式会社アーキテクト|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

めちゃくちゃ使いやすいです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内資料のアップロード、共有ができ、かつ、社内と個人も区分けできるので簡単に使い分けができます。15Gまでは無料なので、重たいファイル等も十分保存できます。

続きを開く
石橋 要瑞

石橋 要瑞

協立電機株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有に便利に使っています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるため、スマホで撮った画像等をアップロードしPCで取り込む形でよく利用しています。
エクセル等のデータも確認でき便利に使っています。
スマホアプリ、ブラウザ版と用意されており、どこでも気軽に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもアクセス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC,スマホどこからでもアクセスでき、編集も可能。共有の設定もいろいろ選べるので社外の人とも共有可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!