Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業や情報共有のスタンダード

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleドライブ上に保存されたスプレッドシートおよびドキュメントの共同編集や閲覧には、自社はもちろん他社のgoogleアカウントも参加できるので、様々な垣根を越えて活用できる便利なツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Excelをインポートしてスプレッドシートに変換する際の精度はかなり高いですが、若干の崩れがあるのでもう少し高くなると良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リモートワークには、googleドライブ上に保存したスプレッドシートでの共同作業やタイムリーな情報共有が役立っています。リアルタイムで情報の更新を共有できるので、ことあるごとに顔を合わせて話をする必要はなくなり、本当に必要なときだけ会議を開催するようになります。また、編集した人が誰なのかが記録され、データの復元もできるので、誤って編集や削除をしてしまっても慌てる必要はありません。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内・社外とのデータやフォルダの共有を円滑に!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料で大量のデータを保管できる
・データの共有が簡単
・Googleアカウントがあればどこでも使える

画像、動画、スプレッドシート、ドキュメントなど。様々な形式のファイルをまとめて保管できる。

他者との共有も簡単にできるので、社内外でのファイルの共有に活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全てを網羅したオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量を低価格で利用できることと、モバイルアプリやローカルフォルダとの同期、URLによるファイルのシェアと、ビジネスで用いる一般的な操作の全てを網羅していると感じ、重宝しています。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフラインでも作業ができる!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインストレージサービスを色々使っていますが、Google Driveの良いポイントは、オフラインで使えるようにできることと、個人的にはショートカットが使えることです。そのショートカットも、ctrlキーと/を押すと一覧で表示されるので、ど忘れしてもなんとかなり、とてもユーザーに優しい設計なのが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

中心に据えられたツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務にかかわるすべての書類を、URLを送ることなく閲覧できる点が素晴らしく、業務のみならず、プライベートの書類共有にも使わせていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド保存で安心・共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上にファイルなどを保存が出来る為、万が一端末が壊れた場合でもファイルを取り出せるところ。
また、アップロードもURL化も簡単でツールやシステムに強くない人でも活用できる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料とは思えない、大容量ストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントを持っていれば誰でも無料で使えるオンラインストレージです。書類やデータの管理だけでなく、外部とのデータ受け渡しなどにも活用しています。

続きを開く

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの共有にはGoogleDrive!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ローカルではなくクラウド上でファイルの共有をできるので
外出中や、別拠点のチームなどでも
滞りなく情報の共有ができることです。
またブラウザで編集などもできて便利です。
共有したい印刷物のひな型なども、ここにアップして使っています。

続きを開く

能勢 利行

株式会社サワーコーポレーション|その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ移行とアプリ連携が使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯からの写真データのPCへの移行がしやすい。
Googleアカウントがあればアップロードもダウンロードも簡単にできる。
その他グーグルアプリとの連携が可能なので
スプレッドシート等の共有アプリも有効に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

みんなで情報共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で情報を共有したいときに、ドライブに資料を挙げておくと、みんなで見ることができる。また情報の修正も可能なので、常に最新の情報を共有することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!