Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PCの容量がとても軽くなりました。

オンラインストレージで利用

良いポイント

・スマホで撮った写真をGoogleDrive上にあげることで、社内の誰でも管理できるようになった。
・会議の欠席者などに、会議の録画を渡す際に今までは莫大な容量が必要でしたが、クラウド上で管理することで、PCの容量を気にすることもなく共有ができるようになりました。

改善してほしいポイント

特にありませんが、保存量が増えてきた際の整理が複雑になるときがあるので、タグ付けなどしてもっと分かりやすく整理できるようになればもっと使いやすいと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・資料の共有の際に、1個1個メールで文章も付け加えて送っていたのが、オンライン上で共有が可能になったため、大幅な時間短縮になった。
・PCの容量が重くて困っていたが、かなり節約できた。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社SPIN REVO(スピンレボ)|電気・電子機器|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

保存したファイルを探しやすいくするツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

個人で使用する場合は、Google Driveの検索機能を活用し、検索ワードを入力すると全体からの検索可能なところが一番助かる。
特に保存したファイルの場所の記憶が曖昧になった時にとても便利。
複数人にて使用する際は、プロジェクト進行時の社内及び社外のファイル共有が簡単で意思の疎通や進行状況を全員で把握可能なのでプロジェクトをスムーズに進行させるツールして活用できた。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT四次元ポケット

オンラインストレージで利用

良いポイント

とにかく容量が大きいので助かっています。仕事柄膨大なデータの数をやりとりする必要があるため、こういったクラウド機能は大活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCの容量を気にしなく、出社と在宅とでデータも管理がカンタン

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザで操作できるので、WinもMacもスマホでもOK
・データもクラウド上にあって会社でも自宅でも、訪問先でもアクセスOK
・PCやスマホの容量を気にする必要が無くなった
・チームでファイルの共有が簡単になった
・これまで画面共有してリモート会議していたが、GoogleDriveでファイル共有しながら可能になった
・アプリもありExplorer風な操作も可能
どれも皆さんご存知のポイントですが、実際に使って慣れると手放せなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外プロジェクトメンバーとのファイル共有に利用

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド上でのファイル管理
その理由
・ファイルをクラウドで管理する事により社外メンバーともファイル共有ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでもデバイスを選ばずアクセス可能

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleのアカウントさえ持っていれば、場所やデバイスを選ぶことなくドライブへのアクセスが可能です。
ブラウザを起動するかアプリのアイコンをクリックするだけでアクセス可能なので操作に戸惑うことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでもファイルの同期・ダウンロードが楽々

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で15GBもの大容量
・間違えて削除しても復活
その理由
・Googleアカウントさえあれば15GBもの容量がすぐに使えます、個人利用でむちゃをしなければ十分な容量です
・ゴミ箱機能があるので、一度間違えて削除しても元に戻せます、あまり使いませんが安心できる機能です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数デバイス間でのデータ利用が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

会社PC、自宅PC、会社スマホ、私物スマホなど、デバイスを問わずGoogle Driveに入れてあるデータにアクセスできるので、一昔前に利用していたポータブルHDDなども必要ない。データ同期もスムーズで早い。第3者へのデータ共有も容易にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインストレージとしては最も使いやすい

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐに共同編集ができるスプレッドシートとドキュメント
フリーランスという仕事柄、たくさんの人と共同で作業をすることがあるのですが、誰もが持っているGoogleアカウントでドキュメントやスプレッドシートを管理し共有できるのはとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どんなものでも保存できる便利なクライドストーレッジです!

オンラインストレージで利用

良いポイント

私はこのGoogle Driveを非常によく使っています。また弊社でも推奨されていることもあって、社員の中でもGoogle Driveを使っている方々は結構多くいます。私自身はこのGoogle Driveに業務で撮影したビデオ映像など、容量の大きなものを中心に保存しており、常にメンバーとGoogleのメールアドレスを通して、このクラウド・ストーレッジに保存したビデオ映像を共有できるように「招待」させていただいています。これによって、メンバーすべてがいつでもどこでも必要な時にこのビデオ映像を閲覧することができ、とっても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!