Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

毎日仕事で使っており、欠かせないツールです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い勝手はローカルのストレージとほとんど変わらないのに、
クラウドなのでデータ消失の心配もないので、
PCが故障した時でも、代替えのPCですぐに仕事が始められる。
データの共有も簡単で、権限の範囲も簡易に設定できるので、
仕事になくてはならない存在です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルが煩雑になって管理しにくく、
フォルダの権限も見えずらいので、
誰とどこまで共有しているかわからなくなるので、
共有権限を見えやすくしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントでも記載しましたが、
これまでPCが故障したとき1日~2日ほど作業がストップしていたが、
ドライブを使用する事によりほぼ無くなり、データの消失も無くなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他のクラウドツールを2つしか経験していないが、
一番使い勝手がよく、常に進化しているので、
今後の機能追加も期待できるので、ぜひ活用してみてください。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内~クライアント間とのデータ管理に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内資料や、クライアント間との資料やデータなどの共有サーバーとして使えて、なおかつどこからでもアクセスできるのがとても便利。またアクセス権が付与できるのでセキュリティ的にも安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有に使用しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に誰でも取得できるGoogleアカウントで使えるようになるのでとても便利。弊社では、各ユーザーのファイル共有に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないストレージアプリ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・共有が用意(共有範囲や、共有の際の権限設定などが柔軟にできる。かゆいところに手が届くサービス)
・リアルタイムでの共同作業ができる(複数人での同時書き込みや、チャット機能などもある)

続きを開く

西元 涼太

モバゲート|不明|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントを持っていれば、すぐに使えるのが最高です。しかも無料なのに、結構な容量まで保存できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

内部・外部の共有が便利☆

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォルダ及びファイル毎に閲覧や編集の権限を細かく設定出来るため、
内外共に共有が易く、
出先の端末でも自分のデータを取得・編集が出来て便利☆

続きを開く

溝口 仁

ecbeing|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

公私共に必須ツールです。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料ストレージサービスの中で群を抜いて利便性の高いアプリです。
画像、テキストあらゆるファイルがUP可能で、公私共に利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外からでもテキストの編集が可能な点

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのサービスは何と言っても様々なデバイスからアクセス可能な汎用性の高さだと思います。作りかけの文章やExcelシートをドキュメントにコピーして保存しておけば、スマホや自宅からも編集可能な点など、大変助かっています。

続きを開く
Itaya Asao

Itaya Asao

あさお歯科|歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どのパソコンからもアクセスが可能

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事場、自宅で使っているパソコンからドライブにアクセスできて編集保存ができること。またiPhoneからもアクセスでき出先でもアクセスできることが便利です。

続きを開く
杉山 祐太

杉山 祐太

ベクトル|広告・販促|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無制限でデータをクラウド上に保存でき、前回保存時のデータが残るため、作業中に誤ってファイルを閉じてしまった際にもデータが消える恐れが無い点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!