Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版で十分、課金は使った分の従量制で青天井

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で取得できるgoogleアカウント1つにつき15GBものストレージが利用できる。
色々なデバイスでアクセス出来るし共有も簡単。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

慣れれば「ああ、こういうことか」というような操作あり、最初はとっつきにくく感じる。
無料版はいつサービス終了しても文句は言えないため、重要データは入れられない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールでの大容量のデータ受け渡しが出来ない際に使えた。
ファイルの検索が早いので急ぎの時にも不便さを感じなかった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

win10などを利用しているとonedriveが使えますが無料版は5GB しか使えません。

閉じる

非公開ユーザー

専門学校|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須のビジネスアイテムです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

うちも外付けのHDDで物理的に容量を増やし増やしとして
そのHDDにそれぞれのパソコンで共有し合うということを
今もしているのですが
このネット上にファイルをというのはつかってみるとメリットだらけです。

外からでもパスワードをしっかりしていればアクセスできますし
容量も格段に大きいですし
破損の心配もしなくてすみます。

続きを開く

非公開ユーザー

bangkoknews|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データーの保存に使っています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google アカウントを作成すれば、15GBまで利用できるオンラインストレージ。
PCで作成したデーターを保存すれば、外出先のPCやスマホでも閲覧、編集できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホとの連係で活用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で容量15GBまで使えるところ。
iCloudは確か5GBまでだったかな。
通常の使用であれば充分な容量です。
ネットに繋がってさえいれば、どのPCやモバイルデバイスからでもアクセス可能なところ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料のアプリとしては優秀

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCとスマホ間のデータのやり取りなどに大変重宝しています。ただ、業務上ではセキュリティの面でどこまで信用してよいかがわからないので、比較的オープンにしても大丈夫な情報のやり取りのみに利用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

東京工科大学|大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界標準のファイル共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

google photoとの連携により、多数のデバイスの写真共有に最適です。
もちろん多種多様なOSやデバイス間のファイル共有システムとしても非常に有益です。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通株式会社|電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報を色々な人と共有したい場合に(イベント動画など)、お手軽にアカウントが作れ、みなgoogleは使い慣れているので説明も要らずすぐに利用できる点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料から資料の共有を社内外で可能なところ。
前職の際に、名古屋~東京間でSkypeを使いながら仕事をした際に、必須のツールであった。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数端末どこからでも、ファイル管理ができる!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPadやiPhone、デスクトップパソコンのどこからでもデータにアクセスできるため、iPadで撮影した動画を速やかにデスクトップパソコンで処理したり、保管できるので非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重宝してます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のGoogleサービスと連携できることが良いと思います。Googleサービスで仕事は一通り行うことができるのでとても楽です。pptxやPDFをプレビューできるのも嬉しいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!