Google ドライブの評判・口コミ 全2779件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2089)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1310)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2424)
    • 導入決定者

      (156)
    • IT管理者

      (189)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スイッチングはもはや不可能。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・他人とシェアができ、すぐに反映される
・容量制限も多めにある。
・書類や資料、画像、動画など、あらゆるものに対応している。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・スレッドやフォルダを探すことに時間がかかる。
・簡単に検索ができたり、見つけることができると良い。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・「共有する」が簡単にでき、しかも、Googleのアカウントがなかったとしても他人に共有できるのが良い。
・編集や閲覧などに権限をつけることもできるのが便利。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveの使いやすさについて

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google DriveはGoogleアカウントを持っている人ならすぐに使えることができ、Googleをメインに使うのであれば絶対に使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データのクラウド上保管の定番

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルをクラウドに保管でき、ファイル形式も特に制限がないように思われる。読み込みが遅い同様のサービスもあるが、こちらはアクセス速度も快適である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネットワークを気にせずファイル共有が可能に

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内イントラに入らずにファイル共有ができるのが良いポイント。Dropboxなどでも簡単に共有はできるが、スプレッドシートなどを使用してリアルタイムでファイル更新ができる。

続きを開く
Obayashi Masataka

Obayashi Masataka

株式会社オールユアーズ|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有、保持に役立つアプリケーション

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チームドライブ化することでチーム内でのファイル共有が格段と楽になりました。特に写真を多く利用する時は権限の限定解放もできるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

パーソルキャリア株式会社|人材|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド環境で快適にドキュメント作成できた。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド環境で快適にドキュメント作成できる。Microsoft Office製品の代替としてある程度十分な品質がある。GoogleドキュメントやGoogleスライドで資料を作成してアップしておけば、手軽な資料作成と効率的な共有が実現できる。

続きを開く

非公開ユーザー

末広陸運株式会社|運輸|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何処にいてもファイルが取り出せる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何処にいてもグーグルにログインしているパソコンがあれば、自分のアップしたファイルが
ダウンロードできるのはとても助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

喫茶店|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

全てのデータを一括管理・一括共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

階層、フォルダ毎に閲覧権限を簡単に設定できるため、スタッフにも展開しやすい。
特に説明も必要なく、直感的に使用できるため、導入から走り出しまでがとにかく早い。

続きを開く

戎田 洋祐

株式会社スイッチカンパニー|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真や動画など社員同士で共有することができ、エクセルなど同時ログインしたまま、編集や保存することができる。
その場で、数字のイメージなど共有することができて助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これからはみんな使わないといけない必須のサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共同編集がやりやすく、従来のオフィス系のサービスと異なり、作成と確認が同時に行えるので作成にかかる時間が大幅に減りました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!