Google ドライブの評判・口コミ 全2779件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2089)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (163)
    • IT・広告・マスコミ

      (1310)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2424)
    • 導入決定者

      (156)
    • IT管理者

      (189)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道のクラウド

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleを使用するのであれば、Google Driveを活用するのが王道です。クラウドサービスを年齢幅広く使うには1番手頃な点が良いポイントだと思います。

また、offce製品との互換性もあり、インポート、エクスポートすることができ、作業の効率化ができる点も魅力です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

システム不具合が起こること。 不具合が起こってしまった場合、全社で文書を見ることができず、作業が止まってしまうということがあった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

部署内で同じ書類を編集できるので、いちいちメールでファイルを添付して編集を各人でやって、送ってという作業が必要なくなります。

閉じる

三小田 実

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業、共有に便利なツールです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でもどこからでも編集できることがポイントだと思います。
資料のバージョン管理をする必要がなく、常にアップデートされた最新版にアクセスできることで、チームで業務を進める際にとても効率的です

続きを開く

金井 和輝

株式会社JTBビジネスイノベーターズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットがあればファイル共有できる。ファイルサーバーにアクセスできない場面であったり、いちいちVPNをつなぐこともなしにサーバーに接続できる感覚。
さらに共同作業が簡単に行える。

続きを開く

広瀬  亘

株式会社電通西日本|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドサービスの定番

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスシーンの協業を体現できるサービス。ファイルや画像などを個人で所有するのではなく、クラウド上で共有できることで業務がスムーズに進行できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能が優れている

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

OnedriveやDropboxなどと比べたときのアドバンテージは、検索機能が優れている点。探したいファイルを簡単にみつけることができます。また、文書や表計算のサービスが付随している点もいいです。

続きを開く

安澤 薫

株式会社Faber Company|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleドライブを活用してみて

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内外問わずデータを共有したいときにリンクを伝えるだけで瞬時に共有できる点は非常にスムーズかつストレスが軽減できると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン上での資料共有でリモートワークが快適になりました

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー間でのファイル共有の容易さとデータ管理をフォルダごとに管理できる点、
ファイル履歴も記録されるのでどの時点で更新したかを確認しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも活躍

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマホ間でのデータ共有が非常に簡単にできる。直感的に使えるインターフェイスもお気に入りな点。

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でも編集や閲覧ができて、アクセス権限も付与できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドキュメントやスプレッドシートの編集や保存、またシートごとにアクセス権限を付与できるので
共同編集ができるのと、自分だけ閲覧することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内でデータ共有用にはかなりよい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Apps Unlimited契約だとストレージの容量制限がないため、仕事上確認やエビデンスのためにデータを残す部分で気にしないで置ける。価格も他のサービスと比べて高くはない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!