非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
私は無償利用ですが、クラウドストレージの元祖(?)にしてナンバーワンではないでしょうか。
無償でも15GBが自在に使え、Googleアカウントという汎用性の高いアカウントで認証でき、各人の利用状況に合わせてセキュリティ強化も適宜行えるなど利点は挙げきれないかと思います。
しかし個人的な一番の利点は共有機能です。先述の通り、Gアカウントを持っていないという人は今時少ないと思いますので、本当に誰とでも共有できます。また、特にビジネス面では不特定多数へチラシなどPDF資料を配布するのに手軽で物凄く役に立っています。
改善してほしいポイント
基本的に無償利用なので文句はありませんが、officeとの連携を強化して、iPhoneなどでも使えるようになるととても助かります。また、クラウド上に置いたまま編集できると尚良いです。(有料版にならあるんですかね?)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
便利な仕様は先の項目通りですが、USBの抜き差しが禁止された端末で仕事をする際にはとても重宝します。また、私の会社では業務PCのシンクライアント端末化が進み、USBメモリが意味をなさなくなったのですが、GOOGLEドライブなら他端末へのデータ移行にも困りません。プロジェクトメンバー間でのデータ共有も不自由なく行えるようになりました。お客様との重要データのやり取りもできるくらい固いセキュリティになれば、有償でも利用したいとすら感じます。