Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2145)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル共有や編集が手軽です

オンラインストレージで利用

良いポイント

メンバーでスプレッドシートやドキュメントファイルを共有し、編集することができるところがいいです。
コメントのやり取りも可能なので、修正指示をしやすいです。
またUIもシンプルで、迷うことなく使いやすいです。UIは他のサービスより優れていると思います。
容量を増やすのも200Gまでは低価格に感じるので助かります。

改善してほしいポイント

基本的には無いのですが、
・ダウンロードが遅い時がある(ウイルススキャン長い)
・共有ファイルをディレクトリごとダウンロードしようとすると、いくつかのファイルがダウンロードされていない時がある(主にショートカットファイル?)。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・制作物の原稿作りをする時に、他の方と同時に編集ができたので、とても円滑に進められました。
・事務所での作業に飽きた時、タブレットを持って喫茶店で気分転換しながら作業もできるのは助かる。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージとしても開発環境としても使える

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントさえあれば誰でもすぐに使える
・関連アプリへのデータ連携が容易で活用に幅が広い
・容量の管理や、よく使うファイルなどが見やすいレイアウトで便利
その理由
・Google driveはGoogleアカウントを持つすべてのユーザーが利用できるため導入のハードルが非常に低い
・関連アプリも同一のアカウントに付随して利用ができるため活用の幅が広い
・画像はサムネイル、トップに最近アクセスしたファイルなど直近の状況を把握しやすい画面構成で仕事のスタートが早い

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドサービスの先駆者

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドファイル共有システムとして、無料で提供できる領域が広すぎる。もちろん有料にすることでの大きなメリットが多くあるが、無料でも使える範囲がほぼ有料とか変わらない。現代のビジネスには必須である。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理が楽で助かります。

オンラインストレージで利用

良いポイント

最近は少なくなりましたが、テレワークなどの際に、データのやり取りを簡単にできるので、非常に助かります。ファイルの共有やアクセス権の管理も簡単にできるので、パソコンに詳しくない方もすぐ使えるようになると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料サービスでこれはすごい

オンラインストレージで利用

良いポイント

ストレージ容量のキャップはありますが、無料にしては十分です。特にデータをストックしておく必要のない方にはおすすめです。古いデータは都度消していけばキャップに達することはないと思います。私はチームメンバーと最新データの共有に使用しています。ある程度データが溜まった消して使用していますが、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画像やデータなどの共有に必須のツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内で部署ごとにデータや画像などを保管して共有しています。
スマホにグーグルドライブのアプリを入れておくと外出先でもデータを確認できるのでとても便利です。
仕事用のパソコン、自宅のパソコン、スマホ、どのデバイスでもドライブで管理できるのでデータの移動等がなくとても便利です。
社外の方との共有も一部のデータだけなど、制限付きで共有できるところも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

日々の業務で活用中

オンラインストレージで利用

良いポイント

共有ドライブがあり、社内で共同で確認出来るのがとてもいいです。また、共同編集機能も優れておりリアルタイム性がありすぐに編集した箇所が反映されるので業務に支障が出ません。
外部共有もできるのでそこがとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

始業と同時に常に開いています

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleユーザーが沢山いる事は周知の沙汰であり、そのメンバーが皆でデータを共有できるアプリは非常に便利。
Googleを使用していれば社内外関係なく共有が出来、重たいデータや量が多い時に非常に役立つ。
弊社の場合、WEBサイトを作るための画像素材を共有してデザイナーがそこから使用している。

続きを開く
堀田 弘之

堀田 弘之

株式会社NILPA|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスで非常に利用しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

取引先から戴いた提案書や画像等、従来であれば ファイルそのものを同僚や上司に共有するのだが
現在では、その相手がスマホでチェックすることも多く、スマホだとパケット消費など気になります。
(ファイル自体の読み込みにパケットを商品する)
しかし、GoogleDriveだと、相手の環境を意識することなく 確認出来るURLを共有することのみで
事足りる。また閲覧制限などを制限することが出来るため、ビジネスでの利用シーンでも非常に
柔軟に利用させて戴いております。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量のデータを共有できる。

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大量のデータを保管できる。
・出先で必要な資料をインターネットにアクセス出来れば使用可能である。
その理由
・20年以上の資料を保管している。
・いつでも閲覧が可能である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!