Google ドライブの評判・口コミ 全2782件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2091)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (91)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (111)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (276)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2426)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド共有は便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データ共有を行うときに便利です。これまで、メールでの共有でしたが、社外の人ともGoogleドライブで共有できるので、楽になりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルの一覧性が悪く、必要なファイルを探しにくいと感じています。フォルダ構成がわかりやすく表示されていてほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ファイルの共有がメールとは異なり、ファイルサイズが大きいものでもできるようになり、これまでCDなどで渡していたが、その必要がなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有のベースとなる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailを使用しているので、すぐに利用できるところがよい
アクセスしたときにすぐ情報把握ができ、使い勝手はよい

続きを開く

市川 富太郎

有限会社ニックス|保険|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所、デバイス機器を選ばないので便利に使わせてもらってます。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所、デバイス機器を選ばないので便利に使ある点。事務所、出先でのスマホ、タブレット。
急いでの場合、自宅のPCでの確認など。
あと、共有なども便利に使わせてもらってます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

P6L0nXOP

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Wordやパワーポイント、エクセルなどのOffiece系ソフトを持っていなくても同様の書類作成が可能なのが嬉しい。また、Googleの共通アカウントからログインすれば、全てクラウド上で書類を管理できるのでPCの整理としてもとても役立っています。

続きを開く
Tamoto Ryo

Tamoto Ryo

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドストレージでセキュリティ面も安心

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ストレージが個人のドライブでも100GBと十分な容量です。
Googleの世界基準のセキュリティで管理されているのと認証もGoogleなので個人や会社でデータ管理するより安心です。
検索も内容の文字列まで検索してくれるので大量にファイルがあってもすぐ見つかります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内共有によよる効率化ができた

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

資料やツールの共有がスムーズに行えるようになり、これまでより効率が良くなった。また、セキュリティもしっかりしていると感じた。

続きを開く

非公開ユーザー

ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

仕事で欠かせないクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailに紐付いているのでカレンダーやハングアウトと一緒に使うと仕事が効率的にできます。ミーティングの場所にGoogleマップをリンクしたり、メンバーをアドレスから追加できるので他のクラウドストレージよりも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる業務が効率化できました

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てクラウドでの管理のため、社員やクライアントとのファイルの共有や編集がとてもスムーズにできます。権限の付与も細かく設定できるため、不測の事態が極力起こらない設計になっていると感じます。

続きを開く
岩本 恭典

岩本 恭典

FACE to FUKUSHI|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業・遠隔作業に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

職員同士の共同作業をするのにとても便利です。
スプレッドシートをつくって、事業の進捗管理に使用したり、
ドキュメントをつくって、Web会議の議事録をリアルタイムで共有したり、
職員間での共同作業や、遠隔作業をするのに非常に便利です。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよく速度も早いクラウドストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルドライブとドロップボックスを使い分けていますが、グーグルドライブの良い点はアップロードやダウンロードの速度がとても早いことです

続きを開く

ITreviewに参加しよう!