Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (386)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (49)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (243)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (67)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (5)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (470)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

使い勝手のいいドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内でGWSを利用していれば共有も簡単にできる
・情報を引き継ぐ際もフォルダをアップロードできる為、簡単に案件情報を共有可能
・UIが優れており、非常に見やすく、また拡張子やフォルダでの検索が可能

改善してほしいポイント

複数のファイルをアップロードした際にファイルがすぐに表示されない場合がある。
パワーポイントはスライド表示されるがズレが生じる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

引き継ぎや多くのファイルを共有する際に利用。勝手がよく使いやすい。
会議資料など各々が格納する際に重宝する。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Drive

オンラインストレージで利用

良いポイント

身内の結婚式やイベントなど、多数の写真、ビデオなどを撮った、非常に大きな容量になるファイルを多数の人に共有するのに便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailとの連携で使用でき大変便利です

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量制限はあるにしても無料で使用でき、Gmailやグーグルアプリと連携でき非常に便利です。
特にGmailは添付ファイルでの容量制限もあり、Google Driveと連携して使用することができるので
大変便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルサーバの代わりで、ファイル共有では欠かせないツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザのみで利用できる
・プレビューもあり、Microsoft Office製、PDFもプレビュー可能
その理由
・会社の標準ツールとして許可されている
・手軽に共有設定が可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
小林 伸匡

小林 伸匡

株式会社VSN|人材|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有が容易に行えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoft製品との互換性があり、表示・編集が可能である
・ドキュメントやスプレッドシートは Word, Excel と同様に使用できるため、Windows 慣れしている方がそのまま使える

その理由
・オンプレミスのファイルサーバーにて保存していたドキュメントファイルが Google Drive にアップロードしてそのまま使用できるところは非常に良いと思う。
・プライベートや大学の講義、または社内環境で Windows を使用している方が多いと思うが、ほぼ同様の操作方法にてドキュメントやスプレッドシートを使用できるため、特に違和感なく導入をすることが出来る。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ファイルサーバー不要の無敵ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

オフィス系ファイルをフォルダ毎にアクセス権限を掛けて保存できる所がとても簡単に出来て素晴らしい。
Googleファイル形式ならば容量無制限な所はもうファイルサーバーや個人のローカルディスクなんて廃業レベルです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にデバイスフリーなファイル共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にデバイスフリーなファイル共有

その理由
・PCやスマホ、タブレットとデバイスフリーなファイル共有が可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点間のデータ共有に便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

本部と店舗等、複数の拠点間でデータの共有が容易にでき便利。デスクトップを使う感覚でフォルダ分けもできる。Officeが無くてもスプレッドシートやプレゼンテーション等、互換性のある機能があるので十分代用可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学生時代も社会人でもお世話になっている書類管理ツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

googleスプレッドシート、ドキュメント、画像、動画など様々な資料・ファイルを一元管理できる。ファイル管理ができるので、分野によって細かくファイルを作成すればこれほど綺麗な形で資料を管理できるツールはないと思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一度体感したら、離れられない便利さ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料なのに、十分な容量のオンラインストレージがあり、一度設定してい舞えば、後は面倒なことをせずに自動でファイルをWebに載せてくれるのがいい
・よって、デバイスでのファイルのバックアップも不要なのがいい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!