Google ドライブの評判・口コミ 全2758件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2068)
    • 企業名のみ公開

      (246)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (293)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1303)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (109)
    • 建設・建築

      (94)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (273)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (89)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2408)
    • 導入決定者

      (154)
    • IT管理者

      (186)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アイスタイル|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも誰でも利用できる最強のクラウドオフィス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルのアカウントをもっていさえすれば、Microsoftのワード機能が利用可能。また、閲覧範囲を指定できるので、役職によって開示する情報が異なる場合、セキュリティの面からいっても非常に優秀なソフトウェアだと思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

アプリとPCとでの利用の際、サイト構成やボタンの配置等が異なり、SPのほうが若干使いづらいUI/UXは改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出先でもドキュメントを見れるので、ふとした際にリアルタイムで確認ができ、営業先で困ることもなく、逆に即時で返答ができ、良好な関係を築くことができました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

作業しやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでも同じ環境を活用できるのはとても助かります。特にスケジュールとのリンクができるので移動中も携帯で確認できることは活用範囲が広いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社LIFULL|ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

完成されたクラウドサービス!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かいところまで考え抜かれているサービスであり「こんなことできないかな?」と思い試してみると簡単に実現できたりする。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なファイルの共有ツールとしてとても便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドキュメントやスプレッドシートで資料を作成し、共有できるため、社内外での情報共有・管理において非常にやり取りの手間が省ける。
権限設定を設けておくことで情報を安全に管理することも可能なのは嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザ属性に関係なくファイル共有が可能

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オープンにファイル共有が出来る点が良いです。またマルチデバイスにも対応してるので状況によって使い分けが可能な点もよい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ダウンロードとアップロードが手間

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でファイルを共有する際にメールに直接ファイルを添付する必要がないので、セキュリティ上安心である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

グーグルのサービスを使う際には必須

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルのサービスを使う際には、基本的にこのドライブにデータが保存されます。
また、メールで添付資料を送る際にも大きいデータはドライブが使われています。
まさにクラウドデータ保存サービスのスタンダードで、データがほぼ自由に保存でき、アップロードもとても早いのが利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に便利だが、セキュリティ的にどこまで信じられるのかがわか

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google系のドキュメントの共有や画像の共有ができることです。いつどこにいても、同じものを利用できるため、デバイスを選ばずに仕事ができるのはメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイル共有には、とても便利なサービスです。
特に営業メンバーであれば、社外から社内の共有フォルダへのアクセスが制限されていたり
アクセスできても時間がかかるなど非常に不便ですが、これらの問題も解決できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Driveのreview

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドライブでデータを一元管理できる。膨大なデータも社員と共有して管理できるため、必要な時に引き出しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!