Google ドライブの評判・口コミ 全2833件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2140)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (301)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1328)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (114)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2464)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (192)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡便さとセキュリティのトレードオフ?

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽快。
・インターフェースがシンプル。
・マイドライブ、共有ドライブで分けられており、共有するものとそうでないものが(きちんと使えば)分かり易い。
その理由
・日ごろ使うツールであり、軽快であることやシンプルさは最も重要。

改善してほしいポイント

ファイルの共有機能が強力だが、だれがオーナーか、誰に共有しているか、などが分り難く、オーナーが退職したなどでファイルアクセスが失われることがままあるため、ファイルの管理系機能を充実させてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・各種ドキュメントファイルの作成時間や共有のための手間の短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・office系ファイル(docs,sheet,slide)をドライブ上で共同編集する機能が非常に強力。
 プロジェクトメンバでよってたかってファイルを作成しながら議論を行う、ということが可能。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的に使えるクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

仕事での利用が主です。
普段自宅でPC作業をしておりますが、出先から急な対応を頼まれた際などはスマホからも操作できるので
大変助かっています。
また,共有もできるので遠隔地にいる方とのデータのやり取りも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインストレージなら

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインストレージで他ツールとの連携が1番容易かと思います。
一覧の見やすさも抜群で、スマホでも確認・共有ができるとても優れた仕様です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有に便利!

オンラインストレージで利用

良いポイント

あるプロジェクトにおいて、自宅にセンサーを設置し、気温や湿度等を測定し、そのデータをプロジェクトメンバーで共有するために利用しており、大変役に立ちました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでいつでも保存

オンラインストレージで利用

良いポイント

オンラインでいつでもExcelyやワードを保存することができ、また、ネット環境があればいつでも確認できて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利に使えています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

業務に必要な資料や共有しておくと便利な資料が保存、共有可能になるので重宝しています。Googleアカウントを取得していれば簡単に利用できるので、導入もしやすかったように思えます。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

オンラインストレージで利用

良いポイント

パソコンに多くの画像を保存していると容量が不足してしまうので、無料で容量無制限のグーグルドライブは不可欠です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

読み込み速度に疑問

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内でデータを共有するのに活用しています。
担当者がデータ入力を行うことで問い合わせしなくても状況の把握が可能。
お互いに時間の短縮になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人的に使用

オンラインストレージで利用

良いポイント

ストリーミングとミラーリングがフォルダ選択できるため、複数のPCでストレージの容量で使い分けられるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外のデータ共有がとても便利になった

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルごと、フォルダごとに共有権限が設定できるのでとても便利。
また、閲覧のみ権限、編集可権限など権限の範囲も指定できるので良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!