Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (386)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (49)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (243)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (67)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (5)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (470)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

橋田 壮且

フリービット株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル共有で一番お勧めのサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量の制限を気にすることなく、無料でも利用できるのは良いポイントです。
サイト運営におけるコンテンツの共有を手軽に行えるので、とても役立ってます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ストレージ容量がやや乏しいかと思う点が改善点。無料なので仕方ないと思う。
他に、困る点は、ありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スピーディーなファイル共有が可能になったことが大きい。外出先での業務を円滑にこなせる点もすばらしい特徴といえる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

今後社内、社外への気軽なファイル共有を検討なら、ぜひ導入をお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール添付ファイル容量制限を回避

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できる容量が多め。現時点ではセキュリティ面での問題があったという話は聞かないので、ある程度信頼できると思われる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
イケダ ヤストシ

イケダ ヤストシ

株式会社ベイカレント・コンサルティング|経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよいクラウドドキュメントサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIUXが非常によく、感覚的に操作ができる。
PCはもちろん、スマホタブレットにも最適化されていて非常に使いやすい。
自分はフォルダ管理して使っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
Sutoh Masanori

Sutoh Masanori

株式会社メンバーズ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これなしでは仕事もプライベートも成り立たない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事では外出多く、毎回会社サーバーにはいるのがとても面倒。なのでGドライブ活用してます。
プライベートでも、ファイル共有で仲間と情報シェアできるのが便利ですねー

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gsuiteとの親和性が高い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内でファイルを共有する際、
GoogleDriveに格納したファイルのリンクを貼ることができるが、
Gmail側で添付ファイルのように置き換えて表示してくれるので、
受け取り側が混乱せずにすみます。

リンクでの送信なので、大容量のファイルも気兼ねなく送付できますし、
誤って社外に送ってしまっても開けないのでセキュリティ上も良いと思います。

社内NWへの負荷も軽くなります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

中川 健

ルネサスエレクトロニクス|電気・電子機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で画像共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルにも記載いたしましたが、データ共有できること。
5Gであれば、動画を除きほぼデータ共有が可能。
低コスト:無料で画像等のデータ共有できることは、利便性が高いし、
必然的に、ユーザも増えます。
現実的にユーザ増えています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン
Nishi Kurumi

Nishi Kurumi

株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集とどこでも編集が便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メンバー間で情報共有、資料編集ができるので、複数人で共同で進める業務が効率的に進められる。
また、ネットにさえつながればどこでも編集ができるので、メモがわりにも使える。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量の企画書のデータなどのやり取りがスムーズに実施できた

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIUXが使いやすく非常に簡単。データの共有先や制限も分かりやすい。メールにてもドライブに入れていることが分かるように疑似添付のようになるため連携がとりやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のクラウドサービスよりも早い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去にクラウドサービスを使用していたときは、速度が遅く使いづらさを感じていましたが、数年たってGoogle Driveを使い始めたところ、とても快適に使用することができました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性の高いクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネット環境がない場所が少なくなっている状況で必需品とも言えるクラウドストレージだと思う。OS、端末を選ばず使えることは非常に便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!