Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (386)
    • 企業名のみ公開

      (62)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (49)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (22)
    • IT・広告・マスコミ

      (243)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (9)
    • 教育・学習

      (14)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (67)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (5)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (470)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

金城 翔悟

FPTソフトウェアジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントがあるなら、使わないと損です!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずGoogleアカウントを持つ人であれば誰でも利用出来る点。
またスマートフォンアプリもあるため、スマートフォンの写真やデータをアップロードすることも容易にできます。
アップロードしたファイルをクラウド内に、フォルダを作ってまとめる事も簡単に出来るし、
そのフォルダをGmailなど使って誰かに共有することも簡単に出来ます。
ビジネスだけでなくプライベートのデータのやりとりなどにも大活躍しました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Excelファイルを開こうとした時にGoogleのスプレッドシートで開いてしまう点。
しいてあげるならばこの点をファイルダウンロードなどに設定切り替えが出来ればいいかなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でのファイル共有やサイズの大きいファイルの受け渡しに活用しました。
またスマートフォンの画像をパソコンに送ったり、逆の作業をする時に大活躍です。
Iphoneユーザーだった時にSDカードが使えず四苦八苦しておりましたが、
GoogleDriveのおかげで万事解決しました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

iPhoneユーザーの方にとてもおすすめです。
メリットにも書いたようにSDカードが使えずファイルのやりとりに困ったとき、
ぜひ使ってみてください。
また写真などが増えてきてスマートフォンの容量が足りなくなった時、
GoogleDriveにアップロードすれば簡単に保管が出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1本には絞れないが定番のオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleアカウントで15Gを無料で使用可能なところ。また、ブラウザ、アプリからも使えるところ。
バックアップ用途と、PCとスマホのやりとりで使用しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

名古屋トヨペット|自動車・自転車|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

各部署間でのデータ共有・展開などスムーズに

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォーム アンケート回収、表作成を自動で。とても便利。
     とりまとめ作業がなくなり、表で見る前にアンケート終了時にグラフ化して見せることも可能。
スプレッドシート フォームの表は、スプレッドシートで共有も。Excelへの変換も可能で便利。50人までのリアルタイム同時編集
動画・写真の共有も、簡単に。
無料容量15GB、Apps版30GB(GmailとGoogle+分も含む)追加容量の単価も他サービスと比べ割安な価格となっていると思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外プロジェクト管理もスムーズに行えるクラウドの定番ツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホなどでもアクセスが出来、PDFやOffice関連の文書も開くことが簡単。
また、共同編集や権限も最適化できるので、社内外含めた共有ツールとしても最適。共同編集も素晴らしい。
ローカルストレージや、旧来型のファイルサーバーが全て不要になるクラウドツールです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限(Business Edition)のインパクト!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・何と言っても安価で大容量が使える。(容量無制限のオプションがある)
・(従来のオンプレミスに比べると)閉域網内だけでなく、外部との共有が簡単。
・無償で個人アカウントを取得できるため、共有の際は外部のユーザに勧めやすい。
・データの検索が高速でできる。
・PCだけでなく、スマホやタブレットなどマルチデバイスに対応している。
・他クラウドサービス(SaaS)のデータ保管場所てして対応している場合が多い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

いつでもどこでもドキュメントにアクセス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントを作成すればいつでもどこでもドキュメントにアクセス可能。オンライン上で参照・更新が自由にできかつ複数のメンバーで共有可能。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル・出先起点で発生したファイルに。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンシューマー用途発の便利なツールの典型例であるが、メールやフォトとの連携など使い勝手がよい印象です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に共有、どこでも参照できて使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ドラッグ&ドロップで放り込むだけで簡単にファイルのアップロードおよび共有ができること。
また、専用アプリを入れることで、共有したファイルを携帯端末から簡単に閲覧できること。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

HAGIWARA Takahiro

ソフトバンクコマース&サービス株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド系のストレージの中では使いやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

年1~2回のバージョンアップを繰り返しているように思うが、徐々に使いやすくなってきている実感がある。
同じファイル名を複数保存することも上書きで版数管理ができる点も便利。
ファイル共有機能などもあり、ファイルの配布が容易であることも利便性が高い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

橋本 紗代子

ソフトバンク コマース&サービス株式会社|総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

くせの少ないクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleDriveクライアントをPCにインストールすれば、クラウド環境を意識することなく最も簡単に利用できるストレージサービスだと思います。
また操作方法も直観的で扱いやすく、マイクロソフトの編集ソフトが無くてもGoogleドキュメントなどのソフトを利用することでクラウド上で編集作業が出来ることも非常に良いです。複数ユーザーがリアルタイムに編集が出来るのも非常に分かりやすい。
様々なストレージサービスがありますが有償でも最も続けたいと思えるものだと感じています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!