Google ドライブの評判・口コミ 全2837件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (445)
    • 非公開

      (2144)
    • 企業名のみ公開

      (248)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (302)
    • 飲食・宿泊

      (27)
    • サービス

      (167)
    • IT・広告・マスコミ

      (1330)
    • コンサル・会計・法務関連

      (78)
    • 人材

      (93)
    • 病院・福祉・介護

      (61)
    • 不動産

      (39)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (115)
    • 建設・建築

      (97)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (282)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (38)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2467)
    • 導入決定者

      (167)
    • IT管理者

      (193)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ユニヴァ・ペイキャスト|貸金業、クレジットカード|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有で重宝

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・社内の一部のメンバー(部署・プロジェクトメンバーなど)で内容を確認できる点
・ミーティングの時に一斉に複数資料を確認できる点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォルダを移動する方法が分かりにくく、やりづらいため、一度使用したことあるフォルダに簡単に移せるようにしていただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

東京オフィスと大阪オフィスといった遠距離でミーティングをする際に資料共有しながら話せるため便利です。

閉じる
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これがなければ仕事ができない!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウント毎に使い分けられることや他者と共有出来るのでとても便利です。
さらに、違うデバイスでもログインできるのが強みです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有ドライブがすばらしい!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

draw.ioがWeb上でつかえたり、スプレッドシートが使えたりと重宝しています。作業効率が上がっています。
その他にgoogleDocumentでリアルタイムに他の方が入力した内容をみれたりと、「リアルタイム共同編集」という点が素晴らしく、ファイルのバックアップ・復元も標準で搭載されているのが特徴です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ニイタカ|油脂加工・洗剤・塗料|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

無料の容量がある

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントを作成すれば、データ保管ができる容量が無料で着いてくる。
セキュリティが心配だが、機密度が低いデータを保管する場所としてはGood。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にアップロード可能な便利なCloud

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アップロードやダウンロードする方法が簡単、誰でも簡単に使用することができる。Cloud Driveとして使用して不足点なし!

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

競合が多い中使い続ける理由がどこまであるか

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近あまり使っていないのですが、理由としては会社からのアクセスが遮断されてしまったことが大きいです。
それまでは会社と自宅でのファイル共有に非常に便利でしたが、セキュリティの観点からブロックされてしまいました。
googleからシームレスに使えるのが最大の魅力でしたが、スマホもiPhoneなのでappleのクラウドとamazonのストレージに移行してしまい、あまり不便さを感じていません、
ストレージ間のデータのやり取りが簡単になるといいんですが、一度分散してしまうとリアルに断片化してしまいますね、

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社第一住宅|その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にファイル共有

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アップル製品やスマートフォン、PCに至るまで手軽にデータ共有することができます。気密性が高いものは使いませんが、携帯の写真の共有などはできます。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

編集、共有が便利!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数人のデータを記載しなければならない報告書に使っています。
同時に編集できる点がとても便利で、自動保存もスムーズです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

容量からの解放

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GoogleDriveストリームによる利便性の向上
容量無制限
ドラッグアンドドロップでファイルがUPLoadできたり利便性が高い

続きを開く

黒崎 梨緒

合同会社メゾワン|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい優秀サービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Driveにコンテンツを保存しておけば、どこでも資料を開く事が出来るのがこのサービスの良いポイント。PCを忘れてもスマホがあればコンテンツを開く事が出来るので電車の中等、移動中でも仕事をする事が出来るので活用している。Google Drive上でコンテンツを作成すれば、簡単に他者と共有する事が出来るし、共に編集する事も出来るので効率良く仕事をする事が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!