Google ドライブの評判・口コミ 全2785件

time

Google ドライブのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (444)
    • 非公開

      (2094)
    • 企業名のみ公開

      (247)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (294)
    • 飲食・宿泊

      (26)
    • サービス

      (164)
    • IT・広告・マスコミ

      (1311)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (92)
    • 病院・福祉・介護

      (60)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (37)
    • 教育・学習

      (112)
    • 建設・建築

      (95)
    • 運輸

      (21)
    • 製造・機械

      (277)
    • 電気・ガス・水道

      (8)
    • 農林水産

      (6)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (36)
    • その他

      (91)
    • 不明

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2429)
    • 導入決定者

      (158)
    • IT管理者

      (188)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルの伝達、保管に必須のツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

多岐にわたるファイルとフォルダごとに分類して保存できる点が非常に有用です。
特に検索性にも優れているため、必要なファイルが迅速に手に入る点は助かっています。

改善してほしいポイント

無料版だと15ギガが最大な点。
15ギガもあるとも言えますが、写真、動画を入れていくとすぐに容量が最大になります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内資料の保管、伝達に活用しています。
それぞれのPCのローカル保存ですと、タイムリーな差し替えなど出来ないですが、グーグルドライブを活用するとその点クリアに解決できます。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも使えるオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

なんでもアップしておけば外出先でもどこでもアクセスしてみたり編集したりが可能。
画像でも動画でもエクセルでもワードでも何でもアップできるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

突然の出張でも作業途中のデーターが活用できる

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・突然の出張でも作業途中のデーターが活用できる
・チーム内でデーターを共有できる
その理由
・オンラインの特性を最大限に活用でき突然の出張やテレワークでも作業途中のデーター活用ができる
・仕様書等チーム内で共有できるドキュメントが増えてくると個々の管理よりスムーズに活用できる

続きを開く

齋藤 将

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データを安全に保管しておけるクラウド

オンラインストレージで利用

良いポイント

この製品の良い点。
・クラウド上にファイルを格納できるので出先で作成したファイルなども、事務所のPCで即座に連携できる点。
・USBなどのオフラインストレージを使用せずともファイルを移動できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用が手軽なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleアカウントの作成で無料で利用が可能になる。クローム利用であればログインしておけばすぐにアクセスが可能になり手軽です。検索機能もありデータが多くても効率よくデータにアクセスができる。操作方法も簡単で初心者でも直感的に利用ができる。Googleアカウント同士のデータ共有や外部への共有URL発行も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートの事務共同作業には予想以上に使えます

オンラインストレージで利用

良いポイント

一番評価したいのは、スプレッドシートの共同作業で、ミーティングしながら数字を変更しシミュレーションしていくと準備時間を相当カットし、企画の軌道修正も比較的楽に全員に伝わります。
エクセルでも、ファイルの設定をしてサーバーに置いて同様の作業をやっていましたが、リモートでもできるのは最高です。
他によく使うのは、ドキュメントの翻訳機能で、英語はともかくヨーロッパや中国語をメインにアジアの各国語は流石に歯が立たないので下作業としては大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|品質管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的使いやすさ

オンラインストレージで利用

良いポイント

個人用ファイルサーバを選択する際、様々なファイルサーバを検討しました、有名どころのBOX、DROPBOXなど。その中でGoogleドライブが他社を圧倒できるサービスとして、総合ソフトウェアであるいこと、無償でも15GBの容量を気軽に使える事が選定理由です。なぜ無料版が有償版の優位性に繋がるかというと、無償で15GBを使えるので、色んな方々がアカウントもって利用した経験がある事が強みだと思います。ITに詳しい方ばかりの会社であれば、説明いらずで様々なファイルサーバを検討できますが、ITリテラシーが高くない会社である場合、説明する側に大きな負担がかかってきます。実際に、社内で利用している方が多かったおかげで大した説明も無くすぐに導入から運用まで到達する事が出来ました。導入後もほとんど問い合わせなく運用できているのは、良いポイントと感じています。また、androidやIOSのソフトウェアからのデータの行き来が楽で、様々なアプリが親和性を持っており、データ転送先としてGoogleドライブが選択肢に現れるのでユーザービリティが他社を圧倒していると断言できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトなどでのデータ共有ツールとして活用しています。

オンラインストレージで利用

良いポイント

データの保存が簡単に行え、ある程度権限をつけながら外部の人との共有がスムーズに行えるのでとても便利です。
会社だけでなく出張先で少し修正したいデータなどGoogle Driveにアップしておけばどこでも作業ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ共有には欠かせないツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

データの共有に安定感のあるシステムです、意外に重宝するのが、共有ホルダとユーザー別ホルダが分かれていることで、データの整理がスムースになります

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

増えたスプレッドシートをGoogle Driveで簡単整理

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無償
・Google のその他サービスとの連携
Google のその他サービスとの連携 理由
・スプレッドシートのGoogleサービスと連携することで、フォルダ管理が行え、ファイルを探すときの手間が減りました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!