非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
オンラインストレージで利用
良いポイント
保存したデータは社内のアカウントのみへ共有ができまた、閲覧、編集など権限設定が可能です。フォルダ自体に共有設定をかけておけばフォルダにアップしたデータが自動的に共有反映される。
また外部のユーザーへの共有もURL発行ができまたいつでも共有が切れるので安全に共有ができる。
共同編集もできるのでデータのやり取りを効率的に運ぶ重要なアプリになります。
改善してほしいポイント
データが大量になる時にデータの検索性は高くないと感じます。もっと詳細に検索が簡単にできるとよいと思います。また削除のメンテナンスも最近更新していないものなど効率的にリスト化されると削除しやすいと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拠点が様々な社内で全社共有用のフォルダにデータを入れることで規程関連などすぐ更新と共有ができるので大変便利です。紙媒体で共有をしていたころと比べると大きく経費も時間も削減につながりました。
また外部のユーザーへの共有資料も管理ができるので安全に利用ができます。また宅ファイルのような転送サービスの利用を各自が行うことが無くなりました。