非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
A/Bテストの工数を減らしてくれるとっても手軽なツール
ABテストツールで利用
良いポイント
これまで自社サイトのUIは、「なんとなくこっちの見た目の方が良さそうだからこの見た目でいこう」などという曖昧な意思決定に基づいて行っていましたが、Google OptimizeのA/Bテスト導入によって、統計学的な評価指標に基づいて改良することができるようになりました。非常に簡単な操作でA/Bテストができ、しかも、無料である程度つかえ、たくさんのテストができることはとてもありがたく思っています。Google Optimize導入によって、サイトのパフォーマンスを向上させることができました。
改善してほしいポイント
全体的に使いやすく、サービスとしての文句はなく、慣れれば簡単にA/Bテストを行うことができるようになったのですが、導入した当初は、どのように使用したらいいのかわからず、戸惑ってしまいました。海外のサービスである故、日本語のリファレンスに乏しく、疑問に感じたことを解決するのに時間がかかってしまう点はもったいないと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
小社では情報サイトを運営していますが、小社商品の購入までユーザーを誘導することには、なかなか苦戦を強いられています。記事をみたあとに、商品を購入してもらうにはどうしたらいいのか。どういうクリエイティブが効果的なのかは、いくつもパターンを試してみないとつかめません。たとえば、ボタンの位置や見た目など、クリック率は大きく変わってくるもの。でも、テストをするにも費用がかかってしまうと思い、これまでなかなか検証ができていませんでした。ですが、Google Optimazeならば、A/Bテストが手軽にできるため、どういうサイトがより効果が高いのかを簡単に試すことができるようになり、サイトの質の向上につながりました。